2017/03/21 18:16
今日は、門崎ファームがある門崎地区の一部を紹介します。
最初の写真中央の川は「砂鉄川」といいます。
赤いラインの部分をみてください)^o^(
10年ほど前までは毎年洪水被害に遭う常習地でした(◞‸◟)
門崎の歴史は洪水との闘いだったと言われました。
現在も台風や大雨の時は、皆んなで協力して堤防から状況確認しています。

次は、カワイイしっかり者をご紹介。ここ門崎にはJR大船渡線が通っており
「陸中門崎駅」という無人駅があります。
駅舎と電話BOXや自販機の大きさを見てください。
どうです、カワイイでしょ。こんな門崎に私たちは暮しています。
JR一ノ関駅から大船渡線に乗り換え2つ目の駅です。
一度訪ねてみては如何でしょうか。

ブログ担当
千葉貞夫