• Home
  • About
  • Blog
  • Membership
  • 2017/03/27 08:00

    いつも門崎ファームをご愛顧いただきありがとうございます(^○^)

    今日は春の最初にやる田んぼの作業を紹介します。
    それは、畦塗り(あぜぬり)と言います。

    冬の間に崩れたり、モグラやネズミが畦に穴を開けたりして水漏れを起こします。
    それを補修するのが畦塗り作業です。昔はスコップによる人力作業で大変でした(^◇^;)
    ちなみに門崎では畦を「くろ」と言います。なので「くろ塗り」が門崎の標準語です。
     
    ブログ担当
    千葉貞夫