2017/05/02 16:35
我が家の花モモの花


いつも門崎ファームにお力添えをいただき本当にありがとうございます。
5月に入り田んぼの代掻き作業が始まりました。
田植えは早い人で5月6日ごろから始まりますが、門崎ファームでは5月10日頃
からになります。今年のお田植え会(5月21日開催です!)も門崎ファームの
みんなも楽しみにしています。
本日は田んぼの話題からチョットはなれて我が家の「花モモ」の花を紹介します。
この辺では、さくらの花が終わった頃に咲くのが桃の花です。
特に綺麗なのは、花モモの花です。
花モモも実は生りますが、あまり大きくなく、スモモくらいの大きさで美味しくないです。
食べないほうがいいかも(・・?)
この辺では「はなたれモモ」と言って誰も食べません。
私は、花を見て楽しむ樹だと思います。
毎日メジロが花の蜜を求めてやって来ます。
ちなみに写真のメジロの花はサクランボです(^。^)
ブログ担当
千葉貞夫

メジロとサクランボの花