2018/10/23 13:17

いつも門崎ファームを応援していただきありがとうございます。
毎年恒例となりました「門崎ファームの大収穫祭」が行われましたので
その様子をお伝えいたします。
10月8日 祝(月) 快晴の秋空の下、およそ120名の方々の参加をいただき、
盛大に開催いたしました。
今回は隣町の千厩高校からボランティアスタッフとして高校生も協力してくれました!
その他にもボランティアにもご協力してくれた方や
「門崎ファームの収穫祭が楽しい!」という話を聞いて参加してくれた方がいたりと
今年は、いつも以上にまわりの方々のご協力あっての収穫祭でした。
本当にありがとうございます。
稲刈り作業はもちろん、その後は「お刈り上げ」の神事、餅つき大会、昼食会、懇親会
そしてお楽しみ抽選会など、盛りだくさんの内容で楽しい一日を過ごしました o(^▽^)o

午前9時ごろから参加者が続々集まってきて受付け開始です。


稲刈り作業の開始です。初めての人もベテランの人も「手刈り」を楽しみました。

めだかも元気いっぱいです!


刈り取った稲を杭に掛けて「天日干し」にします。これが一番美味しいんです。

稲刈り作業が終わり、参加者全員で恒例の集合写真撮影。ハイ・チーズ!


収穫祭恒例の餅つき大会も行われました。みんな楽しそう。

稲刈り作業の後は、昼食会、懇親会。みんな笑顔いっぱい。




やっぱり最後は、お楽しみ抽選会。景品は新米の「門崎めだか米」や地元の野菜、
くだものなど沢山あり、参加者の大半の人に当たりました。
残念ながら当らなかった人にも「門崎めだか米」をプレゼントさせていただきました。
参加された皆さん、ありがとうございました。来年のお田植え会でまたお会いしましょう!
● お知らせ ●
『 平成29年産 』 めだか米・ホタル米共 おかげさまで完売しました。
本当にありがとうございます。
『 平成30年産新米 』 オンラインショップ販売開始は、めだか米 10月26日(金)〜
ホタル米 11月5日(月) 〜 です。岩手一関より手塩にかけたお米を直送いたします。
ブログ担当
千葉貞夫